輝く海軍寫眞帖その4
海軍の大きな仕事の一つに、「邦人の保護」がある。
支那事変のきっかけの一つとなった[大山中尉射殺事件]をご存じだろうか?
昭和十二年八月九日午後五時頃、共同租界越界路のモニュメント路通行中道路上に於て多数の支那保安隊に包囲せられ機銃、小銃数十発の乱射を受けて即死したという、あの事件である。
この大山中尉は、日本帝国海軍 特別陸戦隊の第一中隊長だった。
海軍は、海ばかりではない。
立派な「陸戦隊」があったのだ。
亜米利加軍で言うと、海兵隊的組織が海軍内にあったという感じであろうか?
では、今回は「陸戦隊」を中心に!
堂々の、皇居・國神社参拝 観兵式
>>続きを読む